- レンタルバイク
久住・三愛レストハウスまでのルートご案内します!
- 投稿日
- 更新日
レンタルで阿蘇方面までツーリングしよう
こんにちは。社長の河野です! これからバイクが楽しい季節、特に阿蘇、久住は九州に来たらぜひ行きたい場所ですよね?でもYSP大分からそのあたりまで直で行くルートは、県外からお越しになったお客様にはちょっと説明しにくい・・。右折左折、曲がる場所も多かったりで、ちょっとわかりにくいのです。
おすすめルートをご紹介します。
そこで今回、そのルートをご紹介することにしました! 部分部分、ストリートビューの写真にしています。動かして周辺を見る事ができるので、周囲の様子をあらかじめ頭にいれておくのもよいかもしれません。
ルートをスマホに送信、ナビとして使ってください!
ちなみにルートの全体図は下の地図のようになります。(pcなら地図内のその他のオプション→グーグルマップ→ルートをモバイル端末に送信。グーグルマップで見る→開始でナビが始まります)
YSP大分の前、医大バイパスからスタートします!
では早速、ご説明していきましょう。YSP大分を出発して医大バイパスをすすむと写真の”賀来神社先の交差点”に差し掛かります。これを左折。右側にローソン、左には”大分からあげ”が見えますよね。曲がってからは道なりにどんどんまっすぐ進みましょう。
富士見が丘入口から団地の中へ。
久大線の線路を右手に見ながら進むと、開けた田園風景が見えます。やがて橋を渡り、”富士見ヶ丘団地入口”の交差点にきます。ここは直進。団地の中へと入ります。
ここは左折。看護科学大学横を通っていきます。
富士見ヶ丘の中を道なりに進みます。大きく右にカーブした先にトキハインダストリー手前の交差点が。左は薬局がありますがここで左折しましょう。
ローソン野津原店の三叉路を右折します。
坂をのぼっていきます。県立看護科学大学を右手に通り過ぎ、大きなカーブを抜けるとローソン野津原店の交差点(写真)にきます。これを右折。こことその先のセブンイレブン、ファミリーマートを過ぎればもうコンビニはずっとありません。またその間にあるガソリンスタンドを逃すと、ご紹介するゴールの三愛レストハウスまでないので注意です。
野津原郵便局先を右折。412号へ
それからしばらく道なりに進みます。坂を上っていきますが郵便局をすぎたあたりから道が二手に分かれます。ここを右折して県道412号線へと入っていきます。それからはかなり長い間、道なりです。信号がいくつかありますが直進してください。
花公園を右折。景色も最高です。
徐々に九州らしい風景が楽しめるようになってきますよ。ガンジー牧場などが途中あります。ここはソフトクリームなどおすすめ。寄り道してはいかがでしょう。やがて花公園のT字路に突き当たったら右折しましょう。(写真は右折したあと)
バイク乗りの集まる三愛レストハウス。
そこからさらに道なりに進みます。このあたりはすでに、右も左も雄大な景色が楽しめますよ。やがて徐々に山を下り、瀬の本の三愛レストハウス前の交差点に到着。ここはオンシーズンのお天気のよい日には、九州各地から数多くのバイク乗りが集まる場所です。
ここまでがおよそ1時間ちょっと。大観峰までもあと少し。
ここまでの所要時間はおよそ1時間14分、ここは阿蘇周辺を走るにあたって基点になるといってもよい場所ですので、ここから大観峰など目指して移動していくのがおすすめです。国道210号から県道11号に入って九重経由でいくルートもありますが、”時間重視”でいくなら今回ご紹介したほうが最速ルート。特にレンタルバイクをご利用される方は、ぜひご参考にされてみてください!
レンタルバイクを借りるには?
”ヤマハバイクレンタル” をご利用いただくには、まずは”会員登録”が必要です。リンクより、まずは無料の会員登録をお願いします。そこからご予約が可能ですのでご希望のバイク、日にちを設定してください!
急に思い立った方へ、当日に借りる方法もあります。
ウェブからは3日前までのご予約しかできませんが、ご利用の当日でもバイクが空いていれば利用できます。その場合は”会員登録を済ませた上で” 電話097-549-3650までお問合せください!ご連絡お待ちしております。
ヤマハバイクレンタル
https://bike-rental.yamaha-motor.co.jp/