- カスタム
MT-07マフラー交換
- 投稿日
- 更新日
MT-07マフラー交換のご依頼をいただきました。
マフラーはヨシムラのサイクロンEXPORT SPEC SM(メタルマジックカバー)。
サイレンサー部分がブラックのカーボンタイプになります。
早速交換作業に入ります。MT-07のノーマルはワンピース構造になってる為、外すのが大変です。
まずノーマルマフラーを外す為にサイドのフレームカバーやステップを取り外します⇩
フレームのカバーの中にO₂センサーのカプラーがあるので外して、ステップの奥にマフラーを固定してるボルトがあるのでステップも外します⇩
他の部分にキズを入れない様にウエスでカバーしました。
ノーマルマフラーを外してからヨシムラマフラーの取付に取り掛かります。
マフラーはエキパイ・中間パイプ・触媒・サイレンサーに分かれてて、組付けの時に組み合わせて取付けていきます。
もちろんエキパイのガスケットも排気漏れがしない様に新品に交換です⇩
取説通りに組付けていきます。繋ぎの部分は差し込みになっていて付属のスプリングで固定します⇩
付属のステーでタンデムステップの角度を変更してからサイレンサーを取付⇩
これでマフラーの交換は終了ですが、このままだとタンデムステップの位置が左右で違ってしまうので左側のタンデムステップも別売りのオフセットプレートを使用して位置を変更します⇩
ノーマル位置⇩
プレートで変更した位置⇩
これで左右同じ位置になりました。
もちろん政府認証マフラーなので車検も問題なし。
音もノーマルより少し大きくなり、いい感じです。
これで交換作業終了です。