- メンテナンス
【部品情報検索】で部品番号を調べられます
- 投稿日
- 更新日
ヤマハ部品の「部品番号」や「在庫」「値段」が調べられます
今修理したいわけではないけど、例えばスペアのレバーなどを持っておきたいので「部品だけ買いたい」という方も多いと思います。
でもどこの部品が欲しい、というのをバイク屋さんに伝えるのってけっこう大変じゃないですか?
あそこのここの・・と電話で説明しても伝わらないものです。
バイク屋さんも間違うといけないので、それで受け付けるわけにはいかないですしね。
必要な部品が自分でも調べられる!
そんな時、ヤマハはありがたいことにウェブやスマホアプリから自分で調べることができるのです。
(※一部見れないものもございます)
自分で調べられれば予算に応じて注文すRものを増減したり、レストアの算段をしたりといろいろ想定できます。
バイク屋さんにお願いすると買わなきゃ申し訳ない雰囲気になったりするものですが、それがないのでとても便利ですよ。
買いたい部品が決まったら部品番号を調べてプリントアウト、YSPにもっていき注文されてください。
(※注文時前払いとなります)
ヤマハのホームページで部品情報検索についてもっとくわしく紹介しています。まずはご覧ください!
↓
↓
↓
↓
そのまま検索したい方はこちらからどうぞ
↓
↓
↓