NMAX125 快適セレクション発売
スクリーン、ボックスがついた通勤仕様がお得に手に入る!
装着率の高いアイテムを最初から装備したお得仕様!
125ccだからこそ、走りの違いがはっきり出る
通勤など毎日の足として使われる事の多い125スクーター。それだけにライバルはバイクのみならず、乗用車やバス、トラックなど様々、その中で流れをリードするにはしっかりした性能が求められます。パワーに余裕のある大型バイクならまだしも125だからこそ、走りにこだわりたい理由があるのです。
そこでおすすめしたいのがヤマハの「NMAX」。エンジンの力強さはクラス随一。125スクーターに必要なのは他車をリードする「加速」と流れに乗った時の「安定感」ですが、NMAXはまさにそこが魅力のスクーターなのです。
NMAXがマイナーチェンジ
そんな「NMAX」が、この度カラーチェンジ。あわせて実施されるキャンペーンが「快適セレクション」です。
見るからに防風効果の高いハイスクリーン
装備されているものをご紹介しましょう。1つは「ハイスクリーン」。大きく上部に伸びた透明度の高いスクリーンはデザインもきれいな上に防風効果も高そうです。
デザインがスポーティーなユーロヤマハトップケース
そしてもうひとつが「ユーロヤマハトップケース」。トップケースはデザインがちょっと・・という人も以前は多かったのですが、今はボックスのデザインが洗練されていてなかなかオシャレ。必要のない時は取り外しも簡単にできます。
なおユーロヤマハトップケースのカギ部分「キーシリンダー」は別売りですが、快適セレクションではパッケージに最初からついてます。カギをバイクのカギと共通にできるワンキー設定。カギ一本あればバイクとボックスと両方操作できるので、カギを何個も持たなくてよいのです。
そしてトップケースを装着するための「リアキャリア」がセット。グラブバー風のデザインなのでボックスを取り外しているときも見た目はすっきり。
部品代はおよそ半額、工賃は無料!
さて、これらは通常通りの価格だと69000円程にもなりますが、それが快適セレクションだと35000円とほぼ半額。しかも取り付け工賃はヤマハが見てくれるというありがたいキャンペーンなのです。ぜひご利用ください。
ハイスクリーン&トップケースは、もともと装着率の高いアイテムなので、恩恵にあずかる人の多いお得感の高いキャンペーンです。ぜひヤマハ専門店YSP大分までお問い合わせください!
価格・発売日
-
参考価格 NMAX ABS 快適セレクション ¥388,800(本体価格¥360,000)
6月28日より発売です。